さっき、書いてる途中でブラウザがお亡くなりに・・・
なので、再度書いてる。悲しい。
ついでに、今回はデジカメを忘れたので、写メの画像を掲載です。。。
さて、先日はやよい食堂へ行ってきたわけだけども、大食い系はできれば避けたいということで、今回は韓国料理へ行くことに。
面子はいつもの、あふぉ4人組。
今回行ってきたのは、
新大久保にある「昔のふるさと」というお店。
路地を入ったところにある、こじんまりとした韓国家庭料理を出してくれるお店です。
入って見て最初に思ったことが、「客がいない」
貸しきり状態です(`・ω・´)
そして奥から日本語の不自由なおばちゃん登場。
入り口付近の卓に勝手に座る私たち。
さーなにから行くか
まず鍋と飲み物を注文。
私はいつものことながら、車で来てるので烏龍茶。
他のメンバーは、マッコリを注文。
マッコリとは、マッコルリとかマッカリとか呼んだりもするけど、韓国版の「どぶろく」といったところ。
さっそく運ばれてきた、マッコリは
壺に入って登場
そして遅れて登場したのが
この辛そうな鍋、その名を補身湯(ポシンタン)と言う。
そう、アレ。犬鍋。言い方を変えるとワンコ鍋
すなわち
こーいうことだなっ
肝心の味のほうはというと、これまたクセのある味。
犬肉は、思いのほか柔らかかったけども、微妙なニオイが・・・。まぁー不味くて食べれないというほどのこともないが、微妙なところ。
また全体的に、なにやらなんだかわからない粉のようなものがかかっていて、それがスープに入っても溶けない。なので、ザラザラ感のあるスープがとてもとても(;´Д`)
この粉はなんだろ?何かの香辛料だとは思うのだけど(そーいうニオイもしたし)
ワンコの肉骨粉(にくこっぷん)とかじゃないだろうな・・・?
とりあえず、この味付けはちょっと私はダメだわ。
なかなか減らない犬鍋ですが
なぜか私の取り皿には
ゼラチンじみた犬肉が。よく見ると肉球っぽい・・・
これは非常に食欲をなくします。
がんばって口にしてみると、思いのほか弾力が。。。
コリコリしたのをカミカミして、烏龍茶といっしょにゴックン。
これは何かの罰ゲームか(;´Д`)?
この犬鍋、2-3人前で5000円とけっこうする。
4人前は10000円もしなさる。
正直10000円払うなら、スッポンとかのほうがいいんじゃないかと思うわけですがね。
犬鍋を下げてもらって登場したのが
プルコギ
これは非常においしかった。スープもいいし、なによりお肉がいい。
犬肉よりもはるかにいい。これはオススメ。
この後、冷麺とビビン麺が登場。
冷麺は、私的には好きになれない味。他の人には好評だったもよう。
ビビン麺は私的にはNG。辛いのだめぽなの。他の人にはこちらも好評。
ああ、もうひとつ忘れてた。
最初の犬鍋の残り汁に、ご飯を入れてビビンバっぽくすると美味しいよ。と日本語の不自由なおばちゃんが言うので、半強制的にご飯を注文することに。
私的には、白いご飯が食べたかったのだけども、実際にはすでに鍋の中にご飯と海苔と残り汁がMIXされた状態で運ばれてきた。(写真撮り忘れた)
そしてこれがまた、美味しくない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんとも臭いご飯の出来上がりですよ。
韓国海苔が唯一の救いで、コレがなかったら食べられなかったな(;´Д`)
しかし犬鍋は強敵だった。
鍋以外にも、蒸した犬肉とか、犬肉の炒め物とかあって、炒め物のほうは美味しいのかもしれない。
気が向いたら炒め物もチャレンジしたいところだけど、当分気は向かないだろう・・・
ピンバック: ナイス旦那日記