物理的に車に載せる事は可能なのはわかってるんだけど、どうやって固定する?っつー問題が残っているわけで、いろいろ調べた結果
こーいうのがやっぱいるね、っつーこいう結論に達しました。
↑の写真は、ミノウラのVERGOとかいう製品なんだけども、製品説明にはミニバン用みたいなことが書いてある。
おそらく高ささえクリアしちゃえば、どんな車に載せても問題ないはずなんだけども。。。。どうだろ?
ただこれだけじゃ車の中で動いちゃうから、別途なんかで固定しないといけないけどね。
レールタイプのやつも選択肢としてはありなんだけども、2本とか買うと値が張るよねって感じですかね。
つーか、うちの父親の会社の廃材を利用してこんなん作ったら、安く上がるような気がするけど。。。
ちょっと工作手伝ってもらおうかなw
追記:
車のオプション品で、↑みたいのもあるんだけども、営業曰く「売ったことないから、どんなのかよくわからない」そうな。
調べておきますとか言ってたけど、3万ぐらいしてお値段もちょっとお高め。。。
やあ!超おひさです
こないだ久々に信長を課金してみたけど画面酔いでオエップオエップな感じになってしまいました。タッキーがレベル60になってがんばってましたよー。
さてさて。自転車の積み込みですか。
永遠のローディにおまかせを( ̄ー ̄)
それミノウラの2台用だけどさ、前輪はずして積むタイプですよっと。
んでもって3万円!?
ちょっと奥さん騙されてますよヒソヒソ(;´Д`)
自転車通販吉田商会の輸送用ページをリンクしておくので車にあったものをチョイスしてちょ
ttp://www.cycle-yoshida.com/accessory/shuttle_menu.htm
おおおぉぅう、すざくさんだ!
ちょうお久しぶりです。
今度買う車は、前輪を外さないと高さ的に入らない可能性が大なんですよ。
だから、ミノウラの2台用かなぁーなんて思ってます。