今年のE3を前にSCEIが、PS3の情報を出してきましたね。
インプレスの記事
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htm
記事を見てみると、なにやらHDDが20GBと60GBのモデルがあるみたいで、20GBモデルのほうが6万円。60GBモデルのほうがオープンプライス。
60GBの実売価格は、そうすると7.5万円ぐらいってことか?
かつての発表だとEthernetが3系統あったけど、両モデルとも1系統に。まぁー3系統も必要ないわな。
HDMIに関しては、20GBモデルにはなし、60GBモデルには1系統ついてる。
60GBモデルには、無線LANとマルチメディアカードリーダーがついてる。(20GBモデルはオプションでつけられるみたい)
PS3最大の目玉は、ブルーレイROM搭載というわけだから、まぁー今の段階では安いのかな。
そのほかには、全モデルに標準でソニータイマーを搭載し、故障時の修理費用は10k~20kほど負担するようになるっぽい。
当然のことながら、PS3を買うなら来年の年末かな。
再来年になるかもしれないけどw
りこたんは、なし段階をオープンしなかった。
いつものあれだ
初回出荷分は買うなとw