あれほど、OD禁止だと言ったのにもかかわらず、またODかました馬鹿タレに、説教かましてやろうと思って、勢いよく家を飛び出したはいいが、肝心の馬鹿タレは「渋谷でスロット打ってる」件について・・・
高速乗る前にorz氏から連絡あってよかった(;´Д`)
んで、小杉まで来いと、orz氏経由で連絡したところ、「小杉はないべ、つーか説教は勘弁して」みたいなことをぬかす始末
この怒りをどこにぶつけてやろうか!!1!
というわけで、その怒りは胃袋を満たすことで抑えることに
というか、晩御飯すでに食べたんですが、さらに食べることによって体重が・・・
これではピザ街道まっしぐらです。ほんとうにあ(ry
それはさておき、小杉でorz氏と合流して、目指すは横浜西口
「横浜中央卸売市場 秋葉屋食堂」
秋葉屋と書いて、もみじ屋と読むらしいyp
市場の青果部に店を構えるこの食堂、働く人たちのための食堂です
土曜日の深夜2時~日曜日午前11時以外は、開いてる24時間営業のこのお店
何が有名かというと、ご飯大盛りがやばい
具体的には
小盛:250g
中盛:350g
大盛:650g
特盛:1300g
と、ご飯が漫画盛りでやってきます。お米1300gはまぢでヤバイです。シャレになりません。
ちなみに、小盛りと中盛りは、ご飯お代わり自由で、どの盛りでも値段は変わらないみたい。
やろうと思えば、お米2kgぐらい食べてもいいみたいです。
私はしませんが・・・
夜9時ごろに行きましたが、お店の中はいっぱいで、後からやってくるお客さんも、けっこういて外で待ってる人もかなりいました。
市場の定食屋さんということもあって、メニューが豊富。壁一面にメニューが書き連ねてあります。
オーダーは、テーブルに置いてある、紙にオーダーを書いて、店員さんに渡します。
私が頼んだのは、とりから定食(中盛)。大盛りにしたところで、ご飯が多く出てくるだけです。ここは普通に中盛りで。
待つこと、20分。ようやく出てきた”とりから定食”は、、、、中盛りでもご飯いっぱいです(;´Д`)
使ってる調味料なんかは、業務用のよくある品みたいですが、さすがにネタはいい感じです。
やはり市場のお店は、ハズレが少ない!
なかなか美味しかったデスよ。
次は、お魚系を食べたいな、と