松坂のポスティングの結果がでまして、ボストン行きが濃厚になりました。
(みんな勘違いしているが、まだ最終的な決定ではない。とはいえ、このままスムーズに進むだろうから、ボストン行きはほぼ確定ですが)
移籍金は60億円($51万)也
えーと、西武支配下選手の年俸総額って20億ぐらいだっけか。
3年ぐらいは まかなえる計算ですかね。
60億がいっきに支払われるわけではないでしょうが(普通、こう高額だと分割払いだよな)、思いのほか大金になったわけで、少々厳しい台所事情も、財布が緩むってもんです。
U 小笠原獲っちゃいなYO
まー小笠原をとったところで、使い道に困ってしまうけども
ファーストはカブがいるしの~
サード守らせるわけにもいかんしの~
この60億の使い道「落札金は戦力補強やファンサービスのために使いたい。今後も松坂クンはうちの大事なOB。(オフの自主トレなどで)練習施設も喜んで提供したい」と球団代表は言ってます。
ファンサービスは金を使うんじゃなくて、知恵を使え。
もう極寒の地となった、所沢まで行きたくなるようなファンサービスを求む。
で、戦力補強だけど。。。
松坂が抜ける穴を埋めるのはそう簡単じゃない。
来年のローテーションを考えると、西口、涌井、松永、帆足ぐらい?
エースの西口はおいといても、迫力に欠ける・・・
出来れば、左の先発がほしいところ。
つーても、それはどこも同じなんだよなぁー、、、、
世界を目を向けても、MLBでも先発できるピッチャーが不足している。
かつての郭みたいなピッチャーが、台湾あたりに転がってないかしら?
156km/hの速球を投げ込めちゃうピッチャーが
とにかく、ピッチャーつれてこーい