全国すべての小学6年生と中学3年生を対象に文部科学省が4月24日に実施する全国学力テストで、民間企業が関与し生活や学習状況についての調査が行われ るのはプライバシー権などを侵害し違憲として、京都市と京都府京田辺市の小中学生9人が16日、京都市などを相手に、9人に対するテストの差し止めを求め る仮処分を京都地裁に申し立てた。
時事通信の配信だけど、どう考えても”小学生がおこしたんじゃなくて、弁護団が小学生を表に立たせた話だろ”。
学力調査は、まー学力調査自体は必要だろう。
民間企業が関与するのは、まーいわゆる”民間で出来ることは民間で”の発想からだろうね。
よくわかってないけど、プライバシー権うんぬんぬかしてるのは、テストと別にアンケート形式の調査が行われて、 それが記名形式になってるからなのかな?
そんなことで、がたがたぬかすなよwww
実際のところは、”名前を売りたい、弁護士集団が売名的に起こした裁判”というところか。
もっと他にやれることはあるだろうに
弁護士は光母子殺害の蝶々結び弁護士もだけど最近酷いの多いな~