今まで、AntiVirus関係は、Freeのものを使っていたんだけど、どうにも削除できないやつがいて、非常にやっかいもの。
というわけで、AntiVirus系の有償ソフトを入れようかと思ったわけです。
とくに何も考えていなかったので、会社でも使っているNortonを導入すればいいかな、程度のことを考えていて、PCショップに行ってノートン インターネット セキュリティを探してみた。
在庫が切れてやがる・・・
ちょっとお高めの、Norton 360 v2なるものが売っていたので、仕方なくこいつをレジへ運ぶ。
一応お店の人に、インターネットセキュリティの在庫を確認してもらったけど、ないとのことなので、360で我慢です。
で、家に帰って早速インストール。アクティベーションも済まして、いざVirusチェック。。。
じ、時間がかかる・・・
とりあえず、昼寝をしてチェックが終わるのを待つ。
チェックが終わったであろう頃合に、むくむくと起き出して、画面を見つめる。
11個ばかし削除されたようだ。
PCを再起動かけて、様子を見てみる。
PCが重い・・・
Nortonの仕業か・・・
っつーか、Virus完全に退治できてねぇーーーーーーーーー
explorer.exeの挙動がおかしい、IEが落ちる
ぐぐれない、Yahooの検索も結果が返ってこない
もうだめぽ・・・
こうなったら、OS再インストールしてやる
GWの前半戦は、OS再インストール祭り開催決定
あぁあぁ、ディスク買わなきゃだ
インターネットセキュリティーの方使ってるが、別に入れる前と後で挙動がおかしくなったりはしなかったよ
ウイルスバスターも使ったことあるが、それから比べて重たくなったーとかは無かったよ
360がガンだったとか・・・?