WordPressをアップデートするとほざいてから、ちょっと時間がたってます。。w
なので、今日はWordPressをアップデートしてみましょう。
手順はさらしますが、はっきり言って普通の人が行うようなレンタルサーバでの手順と異なります。
なにせルート権限までもったサーバで運用してるから・・・w
というわけで、いい加減な手順をさらしてみる。
1.適当なディレクトリにWordPressをダウンロード
$ wget http://ja.wordpress.org/wordpress-2.5.1-ja.zip
2.ダウンロードしたふぃあるを解凍
$ unzip wordpress-2.5.1-ja.zip
3.既存のWordPressのファイルをバックアップを取る、が横着してみる
既存のWordPressのファイルがあるディレクトリに移動して、
$ cp wp-config.php wp-config-bak.php
4.この環境の場合、既存WordPressファイルの所有権がapacheのユーザになっているので、ここでルートで作業
$ su
5.ルートになったら、強引にファイルを上書き
6./wp-admin/upgrade.phpにブラウザからアクセス
7./wp-admin/upgrade.phpを削除
以上
で、アップグレードは完了するんだけど、あれだ
テンプレートがずれる。。。
サイトデザインを変更しようかな、ってのが次の課題
とりえあず、暫定的にbob(だれ?w)のテンプレートをいれこんだ。
自分でつくるかなぁ・・・