ついにマウスを新調した。
![]() |
Logicool G5 レーザーマウス G-5T おすすめ平均 |
予定通りLogitech G5 Laserを買った。
マウス使いに言わせると、人気はMicrosoftとLogitechに分かれる。
その他、ゲーミングマウスを標榜する製品を押す人もいるが、基本的にはMicrosoftとLogitech。
一時期、Microsoftのインテリマウスを使っていたこともあるが、やはりLogitechに落ち着いた。
このG5の感触としては、まだ慣れていないこともあって違和感があるけど、悪くない。
ただ気になる点があることは確かだ。
以前から使っていた、Logitech MX310は左右両方にボタンがあった。全部で5ボタン。
ところが、このG5は左に2つで、右にはボタンがない。人間工学的にはこのほうがよいのだろうか。。なぞだ。
確かに左のボタンは使うが、右のボタンの出番はそれほど多くはない。
合理的と言えば合理的なのかもしれないが、ちょっと気になるところ。まーなれだろうか。
マウスだけを買ってもマウスがついていかない。
特にオプティカルからレーザーに変わっているから、マウスパッドもそれなりのものじゃないと、だめかなってことでマウスパッドも同時購入した。
アマゾンの選択肢があまりないなかで、いろいろと調べてみたものの、これだ!っていうのがどうにも見つからない。
まーもう、なんでもいっかということで、注文したのが
![]() |
DHARMAPOINT Tactical Pad ハードタイプ DRTCPW40H 売り上げランキング : 3834 おすすめ平均 ![]() |
これだ。
配達の人から受けとったとき、ある種の衝撃を受けた。
で、でかいいいいいい
そうそう、サイズを確認していなかったんだよね。。。
このマウスパッドのサイズは400x300x3(mm)
面積にして、1200平方センチメートル・・・
今まで使っていたマウスパッドが、15×15程度と考えると、でかすぐる。。。
G5との組み合わせで使うと、確かに滑る。今まで使っていたマウスパッドと比べると、はるかにこっちのほうがいい感じに滑る。そして止まる。表面はけっこうざらざらしているので、ソールの痛みは速そうではあるが・・・w
まー大きさだけが問題だ。これ。
で、アマゾンを見ていたら
![]() |
DHARMAPOINT Tactical Pad ハードタイプ DRTCPW30H シグマA.P.Oシステム販売 2008-06-13 |
サイズが一回り小さいのが出るようだ。しかも今月に。。。
と言っても、サイズは300×260だから、そこまで小さくない。むしろ大きめ。
ちょっとしくったなーと、後悔をしながら、別のマウスパッドを買おうかなと、物色中。。。。