メダルオブオナー アライドアサルト ウォーチェスト |
|
![]() |
エレクトロニック・アーツ 2004-03-25 売り上げランキング : 8476 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() |
↑は日本語版だけど、あたしが買ったのは輸入盤。常時英語全開です。
さて、無印から拡張第一弾、第二段と進めてみましたが、まだ全部はプレイしきれていません。
拡張第二段の途中で攻略は止まっています。それを踏まえた上でレビューというか感想を書きたいと思います。
このゲーム、さすがに古いだけあって、グラフィックのしょぼさは今となっては否めないです。
まーそりゃ仕方ないよね、かなり古いゲームだし。
ゲーム自体は、結構面白いけど、後半のミッションはちょっといただけないかなー。。。
理不尽なまでに痛いスナイパー、どっから打ってきてるのかと。。。
それ以外は、CoDって感じです。
というかCoDを作ったチームが作ってるから、感じが似てるのは当たり前なんですがね。
(正確に言うと、Medal of Honor: Allied Assaultを作った2015.incのメンバーがInfinity Wardを設立する。Infinity WardはCall of Duty1,2,4の開発したデベロッパ)
スクリプトベースのイベントですが、そこそこ凝ってあって、まずまずな感じです。
ただ、gamespotで9.0のスコアついてますが、当時ならこのスコアでよかったんでしょうが、今となっては厳しいものがありめすね。
でも、値段の割にはけっこう面白いです。
ちなみにマルチは未プレイです。
とても人がいるとは思えないしね。