昨日のうちにプレイ出来ると思ってたFEAR2。
12日にプレイ出来るのは、北米の連中だけでその他のエリアの人は13日からだってお。
というわけで、朝からSteamのダウンロードをセットして、会社へ
そして帰ってきてみたら、ダウンロード終わってねぇーw
というか止まってるぅーww
仕方がないので、再ダウンロード開始。
待つこと3時間でやっとこさプレイ開始。
さて、窓化も簡単にできると言うことで、さっくり窓化していざプレイ。
なんかしらないけどデモよりも製品版のほうがすっごくFPSでてるお。ついでに、謎のカクツキもなくなってた。
こりゃいい感じだって思ってたのもつかの間。
フリーズしたでござる
うーん?これはなんだぁ?ドライバから落ちてるなぁー
つーことで、いろいろセッティングをいじってみても改善の気配がない。
これは・・・もしや
HWMonitor動かして、GPU温度を確認してみたら
90度だ・・と?
ええ、熱暴走ってやつですね( ^ω^)
というか今は冬なんですけど、去年の夏はどうやって乗り越えたんだ??w
というわけで、9600GTがお亡くなりになりそうなことになってしまうので、GPUを換装しないといけないかなって思ってみたり。
とはいえ財布は厳しいものがある
私の中の悪魔がIYHしちまえよ、と囁く
私の中の白い人がファンレスモデルだけど、GPUクーラーつければ冷えるんじゃね?、と囁く
悪魔のささやきに乗ってしまいそうだ