PC版のバイオ5はどうやら箱○版とは別実績だったようで、実績1000いただきました。
これはウマイ
さて、PC版の特徴だけども
・グラフィックはコンソールよりもはるかに上
・キーボード&マウスで操作可能(パッドでも可)
・オンラインはXBox360とは別
・マーセナリーズに新モードが追加
・実績は1000まで
・画面分割COOPは削除
・サバイバーズはない
という感じ
面倒だからSSは貼らない
最近のカプコンは開発レベルではなかなかいい仕事をする。
MT Frameworkの出来がいいとはいえ、グラフィックの割には動作は軽い。
サバイバーズがないから実績は1000までだがDLCは・・・でないだろうなぁぁ
まーCOOPをするゲームであって、対戦とははどうでもいいゲームだからそこは譲ろう
マウス&キーボードでのプレイはバイオ4にはなく、これが非常に不満の種だったわけだけど、今回はマウス&キーボードでの操作が可能になり、この点だけでも評価できる。
マウス&キーボードでのプレイが可能になったおかげで、難易度は下がったとは思えるが、言うほど難易度が下がったとは言いがたい。難易度プロだとマウス&キーボードの利点もさほど生かしきれない。
そしてマウスのおかげで、視点が揺れるためパッドでプレイするよりも酔いやすい。ゲーム中に酔うのは慣れの問題でもあるが、はじめのうちはけっこうきついと思う。
しかしなんだ、なかなかよい感じに仕上がったんじゃないだろうか>このゲーム
こんにちは!
一人寂しくに反応しました(^^;
MW2もL4D2もsteamで逝っちゃう予定なので、またもや一人だけになりそうです。。
MW2もL4D2も当然Steamでいきますよ
でも、MW2はCOOPみたいのはなくなるんだっけか