はい。
突如とPC版のBorderlandsにDLCがやってきましたよ、と。
The Zombie Island of Dr.Ned
お値段は$9.99
微妙に高い気がするわけですが、早速ぽちって即プレイ。
2週目クリアした状態からプレイしたわけですが、、、どこから新しいエリアに飛べるのか・・・5分ほどさまよった挙句、トラベラーの一番下になんか追加されてた。気づくのおせーよ。。。
さて、突入してみたものの敵のレベルが35ってのはどういうわけだい?
明らかに1週目をクリアした状態を意識したレベル設定じゃないか。。。
こっちはレベル50なんだから、当然TUEEEEEEE状態。話にならん。
ランボー状態でがんがん進めて行くと、1時間ちょいでDLCのメインクエストが終わってもうた。
サブクエストは、別途8つぐらい用意されてるのかな?こっちはまだやっていないが、あまり代わり映えしない印象。
DLC用に追加されたマップは4つかな。ちゃんと確認していないが。DLCのメインクエストで行くマップの1つは無印の使い回し。
レベルデザインとしては、ゾンビは進行方向からだけでなく、背後の地面から湧き出ててくるので、COOP向けのデザインと言えるかもしれない。
正直これで10ドルは高いわ。
10ドルあれば、安売りのksgをコレクションしたほうが、まだマシな気がしてならない。
2週目もクリアしてれば、敵のレベルは50で固定されるようになるので
拡張パックのエリアもそれに準拠してるっぽいですねぇ。