9/2付でSteins; Gateの開発元であるNitro+より「不具合多くてゴメンなさい」というお詫びアナウンスが出た。
http://www.nitroplus.co.jp/news/2010/09/100902_1676.php
で、大事なところはここ
現在発生を確認した問題を解決するアップデートファイルを作成しておりますが、先んじて「文章の既読機能が正常に動作しない」「特定の場所で強制終了が発生する」問題に対応したアップデートファイルを近日中にリリースさせて頂く予定です。
※上記アップデートファイルを適用いただきますと、セーブデータを引き続きご使用いただけません。予めご了承ください。
プログラム中にセーブデータ作成時に発生するバグがあると思われる。というか、セーブデータのフォーマット自体が仕様外の形式になっちまうバグがあると考えたほうがいいか。
んで、9/3付でアップデートファイルが配布されたわけだが(http://www.nitroplus.co.jp/support/sp20/201009031945.php)、
※Version1.00、Version1.10にて作成したセーブデータは、獲得したCGやAchievement,Tips等のシステムデータ、クリアデータのみの引き継ぎとなります。予めご了承下さい。
※システムデータ、クリアデータの引き継ぎは直近の下位Versionからの引き継ぎとなります。
だってお。
もうおら、萎えちまったよ。。。
しかもまだ大きめのバグは残っているらしく、「動作不安定」に関してはさらにパッチで対応という予定とのこと。
しばらく寝かして、ふとSteins; Gateを思い出したときにプレイするぐらいが丁度いいのかもしれない。
しゅたいんずげーとやりたいけど箱を持ってなくて
PC版を買おうとしていたが時間がなくて買っていなかった俺様がここに登場。
おや、お久しゅう。
バグの件をのぞけば、いいノベルゲーですぞ