今日は画像がないです手抜きブログ運営者です、ども。
Wizardry Onlineですが、私は経験者に囲まれプレイしているせいか、サーバ内では先行者になっているようです。本当だろか?
前回、ヘヴィアクス+5を作ると書きましたが、露天で売ってました。215,000でしたが、ユニオン(ギルドと同意)メンバーにお金を借りて、ゲット。結果的に与ダメージが5割増しぐらいになりましたね。
そう、このゲームでのキャラクターの強さを構成する要因のなかで、装備品が占める割合がかなり大きいように思えます。そんな事を考える出来事が、昨日もありました。
アイアン系装備が欲しいが
ダンジョンを攻略していって、そこそこの装備をつけていたわけですけど、明らかに装備差で力負けするようになってきました。
旧地下水路というダンジョンですが、B1はなんとか攻略できましたが、B2が非常にきつい。
fighterである、私がターゲットと取ってtank気味に動くわけですけど、被ダメージが大きすぎてヒールが間に合わず、崩壊するというパターンですね。
というわけで、装備をよくするべく、当面の目標をアイアン系装備の入手と、それを強化する方向に設定したわけです。
で、アイアン系装備を落とすらしいmobは確かにいるんですが、ドロップ率が悪い。なかなか落とさないわけです。全然集まりません。露天でも売ってる人がいません。全然流通していないのですね。で、対策を考えたわけです。
- レベリングやトレハンするにしても、地下3階に行きたい
- 地下2階で打破出来ない
- 装備をよくしたい
- ドロップ率が悪いからなかなか欲しいアイテムが手に入らない
- シーフのスキル「ドロップ率上昇」がほしい
- シーフのレベリングが苦行
- シーフのレベリングを楽にするため、地下3階に行きたい
あれ・・・ループしてね?とりあえず、ひとりが捨てキャラでシーフ作って、それでトレハンという感じですかね。