なんかいろいろ書くことがあるような気がするけど、なんだか忘れてしまっている私です、ども。
Gold&Magic Farmingしたいわけだが
Infの敵の攻撃が痛い、そして硬いので、何かと攻略が辛いわけなんですけど、対処方法としては装備をよくしていくしかないんですね。これ。
というわけで、今できることはFarmingということになるかと思うのですが、InfのElite&Championをぶっ殺すマラソンが出来るかというと、それはそれで難しいところもありまして・・・・
ACT2で通称「金箱マラソン」なるファーム方法があったのですが、これはfixされてしまい、もう出来ませんね。やっとInf Act2に到達したのに・・・・
つーわけで、ACT1でシコシコと金策をしております。はい。地味です。
馬場でHellのDiabloを殺してしまった件について
昨日の晩に、Diablo(Hell)を最後のデザートとして頂こうという話になりまして、4人PTで挑んだわけです。馬場、馬場、DH、Monkですかね。私はレベル58で、他は60になります。
馬場が2人いるときの注意点としては、War Cryは上書きされてしまうということですね。事前に打ち合わせして、どちらかがWar Cryを入れるというようにしないといけません。たとえ、Runeが違っても上書きされるので要注意です。
で、結果としてHellのラスボスを倒してしまったわけですけど、Infには入れません。レベルが足りないの・・・
つーわけで、レベリングしないといけないわけですけど、優先順位は非常に低いので、そのうちやる感じになるんですかね。
懐かしのセットに夢を馳せる
このゲームをプレイしていて、セットアイテムがなかなか出ないなーと思っているわけなんですけど、そりゃ出るわけがありません。InfでDropするレベル60の物しかないんですから。
そりゃ、拾うわけねーわなー。
実績を見ていくと、Uniq Setを集めろ的な実績があったので、画像をはっつけておきますが、芋金とかTal Rashaとか懐かしい名前が見当たりますね。芋金と言えば、D2ではおなじみのWW馬場御用達セットであります。Tal Rashaはトレハンソサ御用達の、チートじみた性能を誇るトレハン装備であります。
Tal Rashaほしいなー、ほしいなー。
Auction Houseに出てはいますが、1部位あたり数M~数十Mとかふざけた値段で出ています。誰が買えるんだよ・・・
いや、金箱マラソンとかしていた人には買えるのかもしれないなー。。。
Collector’s Editionへのアップグレードさらに続報
結論から言いますと、無事友人にStd Editionが付与されました。
だいたい返信から24時間から36時間程度待ったわけですけど、「待たせてごめんね。Blizzardのサポートチームが今大変な事になってて(垢ハックまわりと思われる)、昼夜仕事してるですよ」的な言い訳から入るのは、なかなか好感が持てます。
これで、一安心というところですが、Blizzardの中の人が仕事をミスったのか、友人のbattle.net account managementページには、Diablo III starter editionと表記されているらしいのです。ですが、Diablo IIIの購入ボタンは消えてるし、Diablo IIIをプレイしていてもスケキン殺した後も続くし、CEな私とパーティーも組めるし(Starter Editionでは、Starter Edition同士じゃないとParty組めません)で、いちおうStd Editionになってると思われます。なんだろかなー。
というわけで、今後問い合わせる人のために、情報を残しておきます。
- Diablo IIIをプレゼントする人を決めておきましょう。Game Keyだけを送るという事はしないようです。※Game Keyよこせと言えば、Game Key送ってくるのかもしれません。
- プレゼントする人のbattle.netで使っているメールアドレスを教えてもらいましょう。最終的にblizzardからそのメールアドレスに対してメールが発射されるらしいです(でもそのメールはたいしたことが書いてないっぽいですが)
- サポートから新しいTicketを発行しましょう
- そのときの文面は、英語でお願います。たぶんExcite翻訳とおしたものでも通用すると思います。
- 中身としては、DigitalEd/StdEdからCEにアップグレードしたけど、元のGame Keyを友人にプレゼントしたい、友人のbattle.net email addressはこれだ。的なメッセージでよいと思います。
- あとは座して待てば良いのかなと。
あくまで、Digital Edition/Standard EditionからCollector’s Editionへアップグレードした場合の話です。Starter EditionからCollector’s Editionにアップグレードした場合は適用されませんのであしからず。
以上