早寝早起きになってる私です、ども。
午前5時半から、このエントリー書いてます。
今日はItem FarmとGold Farmのお話。
水路でItem Farm
wikiに載っていたInf ACT2のAncient Waterway直前にいる、Scaled Magusを狩るってやつをやってました。
装備が一番そろってるのが、WizなのでWizでMF107積んでやってたわけなんですけど、結構きついです。
雑魚無敵、reflect、mortar、いずれかがついていたら、問答無用でleave gameで、shieldなんかがついてたら、若干考えるレベルです。いや、本当に。
水路では、ilvl 62までの装備が出る訳なんですけど、なかなかよいものが出ません。いやーどうしたものですかね。
数時間籠もってた時のデータです。
Req Lvl under 59 Blue | 61 |
Req Lvl under 59 Yellow | 26 |
Req Lvl 60 Blue | 47 |
Req Lvl 60 Yellow | 17 |
Sum | 151 |
Req Lvl 60は、ilvl 61とilvl 62が交ざっていて、実際にはilvl 61のほうが遙かに多いわけです。どれぐらいの割合かは、現状のdrop rateがよくわからないうえに、magic findがどのように作用しているのかもよくわからないので、何とも言えませんが、今言えることは「patch 1.0.3はよ」というぐらいでしょうか。
NM ACT3でGold Farm
水路でのトレハンは、そこへ行くまでが結構大変で、到達するまでに1回は要修理なのです。私のwiz弱いんで・・・
Gold Farmもwizでやってたんですけど、wizは水路に張付けておこうと思いますので、別のキャラでGold Farmをと思った次第です。
で、どのキャラがいいかという話になるんですね。結論としては、DHにすることしにしました。あ、そうそうDHもLvl 60になりました。Lvl 60になっていないのは、WDだけとなりましたね。
Gold Farm用のGearもwiz用に合わせてあるので、新たにDH用にGF装備を新調しました。100万 Gold投資してもうつ(武器は別)。
で、何も考えないで装備選んでしまったので、pick up yardが40とかになってしまい、画面に入ったGoldはすべて俺のモノ状態になってしまいました。いやー、40yとか広すぎて笑うわー。
というわけで、1h x-bowを乱射しつつ移動するだけで、お金が増えていく、あら不思議。
が、あれっすわー、何回やっても欲しい装備買えないっすわー。。。悲しい。
とりあえずは、投資分は回収しないとな