そろそろゲームに忙しくなる今日この頃、ども私です。
PCを新調したんすよ、いい加減メインPCは古くなってきたので、新しいPCをと一ヶ月前から検討しておりました。
ざっくりとしたSpec表
CPU | Intel core i7 3770K |
Memory | PC12800 8GB x 4 (32GB) |
CPU Cooler | Corsair H100 |
M/B | ASRock Z77 Extreme6 |
SSD | Plextor M5 Pro 256GB x2 (RAID 0) |
GPU | Asus GeForce GTX670 DirectCU II 2GB |
PSU | Scythe TEIRIKI 1200W |
Case | CoolerMaster HAF-X |
こんな感じ。非常にざっくりと書きましたが、20万以上かかってます。。。いや、10年前なら20万円でハイスペックPCとか買えなかった気がしないでもないので、気にしちゃ負けな気も。
この他に、旧メインPCから移植したHDDとかあるわけですが、今日は割愛。
さてこれを見てどう思う?
旧PCに比べ、シーケンシャルとか10倍の速度になってるわけですが。もうHDDの世界に戻れないかもしれない。
3DMarkとかのベンチ結果もあるけど、めんどくさいからそれも割愛。
GTX670のSLIな構成ですが、ゲームも快適・・・なのかな?
最終的には120Hz液晶に切り替えて、ヌルヌル動かす予定なんですが、まだ120Hz液晶を手に入れてないので、手に入れた時にGPUについて言及しようかなと。
ひとまず、必要なアプリケーション類をインストールするとしますか。。。
てらハイスペックwww