巨人ざまぁーww、という感じの私です、ども。
というわけで、表題の件であります。
Steamでハロウィンセールやってるんですね。別に欲しいものもなさそうだなぁーなんて考えていたんですが、ちょっと気になるものがあったので、ポチってみました
Typing of The Deadですってよ、奥さん。
パソコンがご家庭に普及していく過程で、2000年頃に結構多くリリースされていた記憶があるタイトルですね。
Steamのストアページには表記はありませんが、SEGAのライセンスタイトルだと思います。
で、プレイしてみました。
とりあえず、ストリーモードをプレイしてみました。マルチはまだ実装されてないみたい。
プレイの前に言語設定を行ったわけですけど、日本から買ったこのゲームでは、言語として「UK」と「US」しか選べませんでした。Steamクライアントの言語設定を変えれば、フランス語とかでプレイ出来るのかな?
懐かしのタイピングゲームです。実に。
進んでいくと、ボス戦があります。
入力に関してですが、単語の分かちのスペースは入力する必要がないみたいで、気持ち悪いです。というか、スペースを入力すると、ミスになります。なんだそりゃ。難易度とか変えればいいのかな?
というわけで、最初のステージをクリアした結果。
タイプミス多し。というか、見慣れない単語で「うん?」ってなっちゃうな。