ヒューマンインタフェースデバイスにはお金をかけたい私です、ども。
今使用しているマウスの調子がよろしくありません。主に左クリックの調子がよろしくありません。滑りが悪いとか、そういう事も若干ありますが、そこはメンテナンスすればいくぶんか解決するので、特に気にしてはいないのですが、左クリックが調子悪いのはちと困ります。
具体的には、クリックしたつもりが、反応無かったり、マウスドラッグに失敗してしまうなどですかね。
今使ってるマウスは約3年前に購入したものらしいのです。その時のエントリーがこちら
Razer DeathAdder 3500 BEなんですけど、amazonで見るともう並行輸入品しかないみたいですね。しかも高い。
DeathAdder 3500 BEの後継製品がDeathAdder 2013、さらに後継製品がDeathAdder 2015 Chromaのようで、どちらも手にしたことがありません。手にしたことがないマウスを買うのはちと辛いなぁーって事で、今度どこかでマウスを見に行こうかなと思います。
慣れの問題もあるので、マウスは出来るだけ同じ製品を使い続けたいと思いますが、Razerの場合製品サイクルが早めなので、そのへんが辛いですね。