食いしん坊の私です、ども。おかげでデブいです。お腹周りが。
さて、早朝のイングレスから戻り、寝て起きたらえらくお腹が空きました。時間はもう夕方。家で晩ご飯でもよかったのですが、昨日調べていて気になった店がありました。
それが、「天丼の岩松」です。
また天丼かよって話ですが、気になってしまうものは仕方ない。
というわけで、「天丼の岩松」へ行ってきました。というお話。
天丼の岩松
横須賀市内では、わりかし有名らしい「天丼の岩松」ですが、私は入ったことがないんですよね。寄ってみようかなと思うときは大抵並んでいるので。
このお店、横須賀中央にある小さなお店なんですが、久里浜にあるイオン内に支店があるとかで、そっちはファミリーレストランの様相で、ゆっくり出来るということなので、イオンのほうへ行ってみました。
ま、夕方だった事もあり、本店はもう閉まってる可能性が高いので。
海鮮丼という名の海鮮天丼
店内は広々としており、時間だからかもしれませんが閑散としておりました。
本店はカウンターだけの小さな店と聞いてますが、こちらはテーブル席、カウンター席も十分あって、ゆったりとくつろげます。さっくり海鮮丼と味噌汁を注文。
そう、味噌汁は別売りなんですね、ここ注意。
ビートルズの曲が流れる店内で待つこと数分、運ばれてきたのは思っていたのと違う・・・。穴子の天ぷらがそそり立つ天丼だと聞いていたのに、穴子寝てるなー。
穴子、海老、春菊?カボチャ、かき揚げで構成される海鮮丼(¥850)と、なめこが入った味噌汁(¥50)です。
お味は、まぁー普通に美味しいかな。昨日の、味美食堂の穴子天丼で、ハードルが上がってしまっているので、致し方ありません。
本店のほうとやはり違うんでしょうかね?今度は、本店の方に行ってみよう。