このところの天候不順で、運動不足な私ですども。
いや、運動不足は慢性的なものでした。
つーわけで、今日は久々に天気もいいし、時間もあるのでイングレスしてきましたというお話。
衣笠山公園に上ってきた
日本の桜100選のひとつである、衣笠山公園なんですが、かなりポータルが密集しています。
この緑に染まるポータル群が衣笠山公園に関連するポータルです。一部関係ないのも混じってるけど。
なかなかの高レベルポータルが密集していて、アイテムファームに持ってこいじゃないです?と思いつつも、衣笠山公園にはあまりいい思い出がないので、避けていたんですが、早朝の早い時間でまだ涼しいし、行ってみようかなと。思った次第。
衣笠十字路を武方面に向かい、右手にある衣笠山公園入り口から上っていきます。
あ、自転車で行きましたけど、かなり急な坂道なので、余裕で押していきました。(それでも辛い)
進んでいくと、神社があり、その隣が駐車場です。車やバイクはもちろんのこと、この先は自転車も進入禁止ということで、駐車場に自転車を停めて、徒歩で進みます。
ポータルが密集しているのはわかるのですが、マップには道が出ないし、道は分岐してるしで、どう進んで良いものやらと。
そして、蚊が多い。季節柄なのか何なのか、すごく耳障りです。
舗装されていない道があり、この間の雨でかなりぬかるんでいたりで、わりかし進みづらかったり・・・。
駐車場から200メートルぐらい進んだところで、見覚えのある場所を発見。20歳ぐらいのときに、花見と称して酒をかっくらって、吐いた場所ですね。なんとなく覚えています。たぶんそれ以降は衣笠山には上ってないんじゃないかしら。
虫が多く、奥まで行くと帰ってくるのがまた大変っつーことで、半周した感じで駐車場へ戻ってきました。
もうとうぶん行かないでしょう。まず駐車場までの道が辛い。そして虫が多いのが厳しい。
もっと楽にアイテムファームが出来るところがあればなぁー。
と言ったところ今日はここまで。