昨晩、黒い砂漠をプレイしていて、回線の問題なのか、ラグが酷い、ブチブチ切断されるといった自体に見舞われて、ご立腹な私です、ども。
本当は、2日目の様子を書こうと思ったんですが、そんなん書いてもしかたねーしなーと思いつつ、金策をどうするかを考えておりました。
クエストを消化して、首都みたいなところまで到達したので、レベル的には40手前となり、そろそろ中盤に入ったかなーと。
というわけで、そろそろ本格的に金策をしていこうかなと思う次第です。
釣り
なんでも、釣りが極まってくると、時給1M silverを超えてくるとか。本当かよ?と思いつつ、ちょっと考えてみたものの、釣りはどうも私と相性がよろしくない。
ただ、釣り自体は放置プレイができるので、寝ながら金策ということを考えると、ありかなと。なので、釣りのスキルを上げておくべきなんでしょうね。
特級作物の栽培から加工して販売
こちらが本命です。手間はかかりますが、安定して大きな稼ぎが出来るそうな。素晴らしいじゃないですか。
大きな流れとしてはこんな感じです。
- 作物を品種改良して、特級種を入手
- 特級作物を品種改良して、次回に植える特級種を確保しつつ、余った分を収穫
- 村や都市に作物加工所を作る
- 労働者を送って特級○○箱を作成
- 完成した特級○○箱を拠点接続している村・都市に輸送
- 輸送先で販売
特級○○箱は、1個15,000 silverぐらいで販売できるそうで、大量に捌ければ大金になるわけですね。
特級作物種を作るまで
フェンスを借りてひたすら品種改良を繰り返すだけでいいみたい。お手入れは出来ればしたほうがいいのだろうけど、完全放置プレイでも問題はないっぽい。ただ時間がかかる。
wikiなどでは、収穫予定時間から1時間経過すると、収穫量が減るとあるのだけど、品種改良の場合は収穫量は減らないそうな。本当かね?
というわけで、ボチボチと特級作物種の生産を目指しております。