ブンデスリーガがウインターブレイクに入って寂しい私です、ども。
でもプレミアはウインターブレイクなんてないようなものなので、プレミアを楽しみにするのです。
さて近年私はサッカーゲームは基本FIFAシリーズとFootball Managerシリーズをちょいちょい買っていたりするんですけど、そういえばウイイレってほとんどプレイしていないなーと思ってみたりして、今シーズンはFIFAの代わりにウイイレ買ってみようかなと思った次第。
というわけで、PS4のウイイレ2016をPSNで買ってみました。
ブンデスがなかった件について
日本人プレイヤーが結構多く所属する、ドイツ ブンデスリーガがないんですけど、アホなんですかね?コナミは。
ライセンス料が払えないんでしょうけど、そんなにお高いライセンス料なんですかね?イメージ的にはドイツは安いイメージなんですけど。
おかげで、CLに出てくるバイエルン、狼なんかはチームとして実装されてますけど、リーグがないねって状態。ドルトムントなんか存在すらしてない。今シーズンのEL最強とも言われるチームなのにね。
いろいろ面倒くさいエディット機能
上記のライセンスの不足は、ブンデスに限ったことではなくて、プレミアだってチーム名が仮名だったりで、FIFAに比べて思いっきりデータ不足。大人の都合だとしても、これはひどいなと。
というわけで、ユーザーでリネームしてくれよっていうスタンスらしい。
そういえばPC版のPES(Pro Evolution Soccer)も似たような感じで、MOD入れるの前提だった気がするな。
つーわけで、ちょいちょい手直ししてはいますけど、めんどくせー。
PC版だったら実名化キットとか、きっと作ってると思うんですけど、パッドで名前変えて〜とかやってるの辛いですわ。
調べてみると、長い間こんな感じみたいなので、改善していくことないんでしょうね。
操作系がFIFAと違って辛い
大まかな部分は似たり寄ったりな操作系なんですが、細かいところがやっぱり違って、なかなか上手くいきませんね。
逆にウイイレになれてしまうと、FIFAに戻るときに苦労しそうです。
ゲームモードはほとんどかわらないのかも
よくわかってませんけど、FIFAで言うところのBe A ProがBecome a Legendってモードで、Ultimate TeamがmyClubってなってて、似たようなモードを積んでるんだなと。
とりあえずBecome a Legendってモードでストライカーを育成していますが、FIFAと違って試合に出さえすれば能力が上がっていくっぽい。どうプレイすれば効率よく育成出来るのかよくわかりませんが、うまくやればメッシを超えるようなバケモノが出来上がるらしい。ほんとかよ。
というわけで、しばらくウイイレをプレイしてみようかと思いますが、どこまで時間がとれるか…。
fallout4もやらなきゃだし、忙しいなー、もう。