ども私です。最近、Steam Controllerを手に入れたんですが、まったくもって未使用な状態でした。Steam Controllerを実践投入すべく、なんかゲームがないかなーと探していたら、ありました。糞ゲーが。
というわけで、本日はDinosaur Huntというマイナーなゲームについて書こうかと思います。
と言っても、そんなに書くことないんですけど。プレイ時間は30分だけですし。
まずこのゲームの特徴から言うと
- 安い (本体価格98円)
- トリガーハッピー
- 実績が1081もある (今日2017年3月現在)
- そのくせ実績取るのは難しくはない
- 頻繁にアップデートがあるけど、何がアップデートされてるのか正直わかんない
という感じなんですけども。まぁー安いだけあって糞ゲーです。ただ1つ100円ぐらいのDLCが10個ぐらいあるんですかね?セール時は、そのDLCを全部含めて100円ぐらいで買えちゃうぐらいの、安さ爆発。
ゲームそのものは、だだっ広いエリアに放置されて、襲ってくる恐竜を撃滅するっていう、非常に単純なゲームです。
ゲームそのものは気持ちいいものでもないんですが、右下に表示される実績解除の通知がポコポコ現れるのが気持ちいい。そんな糞ゲーです。
Dinosaur Hunt Special Editionなる似たようなゲームを含むDLC全部入りのやつが、購入時に120円でした。全部で3000ぐらいの実績があるぞ。Steamの実績厨にはお勧めです。