どうも私です。
とうとうボーダーランズシリーズの最新作がリリースされましたんで、早速プレイしてみました。
と言うわけで、今日からしばらくはボーダーランズ3について書いていきます。
サンクチュアリまで
まだリリースされて1日経っていないので、さほどプレイ出来ていませんが、序盤で気づいた事を書いていこう書いていこうと思います。
私はとりあえずセイレーンクラスのアマーラでプレイしてみましたが、とにかく弾が足りないです。敵が硬い。
武器によっては弾丸消費が激しい上に、序盤では持ち運べる弾数も少ないので、簡単に弾切れを起こしてしまいます。
開始からサンクチュアリ到達までが序盤だとすると、その序盤ではSDUを入手出来ないので、限られた弾数でやりくりしないといけません。
なので、ピストルだけで攻略とかは無理です。いくつかの武器タイプを持ち運び、弾がなくなったら装備入替みたいな事をしないと難しいです。
SDUは、サンクチュアリに到達すれば購入可能ですが、過去作ではイリジウムで購入となっていましたが、今作ではお金で購入する感じになってますね。
で、イリジウムは今作もあるんですが、こちらはスキンの購入に使う感じのようです。
まーいちいちスキン拾ったりするの面倒だったし、この変更は○だと思います。
それから過去作から変わった所と言えば、ドロップした弾は、近づけば拾ってくれる仕様になっていました。いちいち拾わなくていいのは快適で、この変更も○だと思います。
あらかじめ予習をしていたわけではないので、詳しくはわからないのですけど、2周目以降がどのようなエンドゲームコンテンツになっているのか、ちょっと楽しみにしています。
と言ったところで、短いですが今日はここまで。