盆休みってなんだっけ?ども、私です。
今回のエントリーは、貿易に本気出すってお話です。
SSも貼らずにゲームのブログエントリーを書く私です、ども。
レベルも48になりました。昨今のMMORPGはレベリングが楽ですねー。レベルキャップは55のようですが、レベル50からは著しくレベリングがきつくなるようですので、レベル50からが実質的にエンドゲームコンテンツになるみたいですね。
というわけで、そろそろ装備を考えて行こうかなと。
昨晩、黒い砂漠をプレイしていて、回線の問題なのか、ラグが酷い、ブチブチ切断されるといった自体に見舞われて、ご立腹な私です、ども。
本当は、2日目の様子を書こうと思ったんですが、そんなん書いてもしかたねーしなーと思いつつ、金策をどうするかを考えておりました。
クエストを消化して、首都みたいなところまで到達したので、レベル的には40手前となり、そろそろ中盤に入ったかなーと。
というわけで、そろそろ本格的に金策をしていこうかなと思う次第です。
最近めっきりゲームをする気力がない私です、ども。
ゲーム系のサイトをうろうろしていたら、ちょっと風変わりな?MMORPGが始まっていたので、手を出してみました。本気を出すって事はないでしょうが、ちょっとかじるのはありなのかなーと。
日焼けに弱い私です、ども。
昨日のイングレスで、腕がえらく焼けてしまいました。ヒリヒリするわー。
今日は仕事もそこそこに切り上げて、イングレスしてきました。そして、新たに課金をしてしまったというお話。 続きを読む
この糞暑い中、日々どのようにお過ごしでしょうか?ども私です。
最近、イングレスがはかどらない理由として、外が暑くて仕方ないってのがあるんです。
特に、現在使っているスマホホルダーが、密閉型なのでもの凄く暑くなっちゃうんですね。おかげでこれです。
暑い日に(暑くない日などない)外に出て10分でこれです。もうお話になりません。
と言うわけで、スマホホルダを夏仕様に変更しました。
City Building Gameが結構好きな私です、ども。
SteamでAnnoシリーズの最新作が予約開始です。
Gold Editionに行ってみようかしら・・・。
さて、Annoシリーズを知らないコンソールゲーマーの皆さん、いかがお過ごしですか?このシリーズをプレイしないなんてもったいない。簡単にかいつまんで説明するとこんなゲーム。
うん、かいつまいすぎて、よくわからんかもね。
台風ですって奥様、でも雨降ってなくて、蒸し暑いんだけど?とか思ってる私です、ども。
ちょっと前から、静的HTMLを出力するCMSについて調べているのですが、ブログなどのコメントなどは、どうしても動的に処理する必要があります。ここが、静的HTMLだけではどうにもならないところではあるのですが、昨今の個人ブログ界隈を見てると、wordpress標準のコメント機能じゃなくて、別のシステムを使っているサイトが増えてまいりました。
ソーシャル系のアカウントを使って、コメントが出来るやつですね。wordpress標準のコメント機能では、メールアドレスの入力が必須となっていて、コメントをする側としてはこれが非常に面倒くさい。
ソーシャル系のアカウントが使えれば、コメントする気になるか?と言われると、それはそれでまた微妙なところですが、とりあえず定番どころのDISQUSを導入してみることにしました。